近畿百名山 |
|||||||
山 名 | 登頂順 | 登頂日 | 標高 m | 府 県 | 2万5000図 | ||
1 | 三国岳 | みくにだけ | 93 | 2005.6.19 | 1209 | 福井、滋賀、岐阜 | 美濃川上 |
2 | 横山岳 | よこやまだけ | 55 | 2002.6.16 | 1132 | 滋賀 | 美濃川上 |
3 | 金糞岳 | かなくそだけ | 97 | 2006.5.14 | 1317 | 滋賀、岐阜 | 近江川合 |
4 | 伊吹山 | いぶきやま | 24 | 1998.7.5 | 1377 | 滋賀、岐阜 | 関ケ原 |
5 | 西方ケ岳 | さいほうがたけ | 85 | 2004.5.23 | 764 | 福井 | 杉津 |
6 | 野坂岳 | のさかだけ | 53 | 2002.4.13 | 914 | 福井 | 敦賀 |
7 | 三重嶽 | さんじょうだけ | 84 | 2004.5.22 | 974 | 滋賀 | 熊川 |
8 | 三十三間山 | さんじゅうさんげんざん | 52 | 2002.4.13 | 842 | 福井、滋賀 | 熊川 |
9 | 養老山 | ようろうさん | 96 | 2006.4.1 | 859 | 岐阜 | 養老 |
10 | 霊仙山 | りょうぜんやま | 21 | 1998.4.5 | 1094 | 滋賀 | 霊仙山 |
11 | 烏帽子岳 | えぼしだけ | 82 | 2004.3.28 | 865 | 岐阜、三重 | 篠立 |
12 | 御池岳 | おいけだけ | 61 | 2002.9.29 | 1247 | 滋賀、三重 | 篠立 |
13 | 藤原岳 | ふじわらだけ | 9 | 1997.4.18 | 1130 | 滋賀、三重 | 竜ケ岳 |
14 | 竜ケ岳 | りゅうがだけ | 74 | 2003.5.10 | 1100 | 滋賀、三重 | 竜ケ岳 |
15 | 釈迦ガ岳 | しゃかがたけ | 75 | 2003.6.22 | 1092 | 滋賀、三重 | 御在所岳 |
16 | 雨乞岳 | あまごいだけ | 42 | 2001.11.18 | 1238 | 滋賀 | 御在所岳 |
17 | 御在所山 | ございしょやま | 8 | 1997.4.17 | 1212 | 三重 | 御在所岳 |
18 | 鎌ガ岳 | かまがだけ | 34 | 2001.4.22 | 1161 | 滋賀、三重 | 伊船 |
19 | 入道ガ岳 | にゅうどうがたけ | 77 | 2003.11.23 | 906 | 三重 | 伊船 |
20 | 仙ガ岳 | せんがたけ | 51 | 2002.3.20 | 955 | 滋賀、三重 | 伊船 |
21 | 堀坂山 | ほっさかやま | 69 | 2003.3.23 | 757 | 三重 | 大河内 |
22 | 白猪山 | しらいざん | 68 | 2003.3.23 | 820 | 三重 | 大河内 |
23 | 獅子ガ岳 | ししがたけ | 80 | 2004.1.10 | 733 | 三重 | 脇出 |
24 | 尼ガ岳 | あまがたけ | 32 | 2001.4.8 | 958 | 三重 | 倶留尊山 |
25 | 大洞山 | おおぼらやま | 31 | 2001.4.8 | 1013 | 三重 | 倶留尊山 |
26 | 学能堂山 | がくのうどうやま | 64 | 2002.11.17 | 1022 | 三重、奈良 | 菅野 |
27 | 倶留尊山 | くろそやま | 39 | 2001.10.14 | 1038 | 三重、奈良 | 倶留尊山 |
28 | 古光山 | こごやま | 48 | 2002.3.16 | 953 | 奈良 | 倶留尊山 |
29 | 住塚山 | すみづかやま | 49 | 2002.3.16 | 1009 | 奈良 | 大和大野 |
30 | 額井岳 | ぬかいだけ | 46 | 2001.12.23 | 822 | 奈良 | 初瀬 |
31 | 局ガ岳 | つぼねがたけ | 44 | 2001.12.1 | 1029 | 三重 | 宮前 |
32 | 三峰山 | みうねやま | 5 | 1997.2.2 | 1235 | 三重、奈良 | 菅野 |
33 | 高見山 | たかみやま | 6 | 1997.2.8 | 1248 | 三重、奈良 | 高見山 |
34 | 薊岳 | あざみだけ | 18 | 1998.2.22 | 1406 | 奈良 | 大豆生 |
35 | 池木屋山 | いけごややま | 27 | 2000.5.13 | 1396 | 三重、奈良 | 宮川貯水池 |
36 | 迷岳 | まよいだけ | 37 | 2001.6.17 | 1309 | 三重 | 七日市 |
37 | 古ガ丸山 | こがまるやま | 86 | 2004.5.30 | 1211 | 三重 | 宮川貯水池 |
38 | 仙千代ガ峰 | せんちよがみね | 78 | 2003.11.30 | 1100 | 三重 | 大杉峡谷 |
39 | 白髭岳 | しらひげだけ | 28 | 2000.6.25 | 1378 | 奈良 | 大和柏木 |
40 | 日出ガ岳 | ひのでがだけ | 25 | 1998.6.5 | 1695 | 三重、奈良 | 大台ケ原山 |
41 | 高峰山 | たかみねやま | 81 | 2004.1.11 | 1045 | 三重 | 尾鷲 |
42 | 竜門岳 | りゅうもんがだけ | 47 | 2002.2.24 | 904 | 奈良 | 古市場 |
43 | 山上ガ岳 | さんじょうがだけ | 20 | 1998.3.14 | 1719 | 奈良 | 弥山 |
44 | 稲村ガ岳 | いなむらがたけ | 2 | 1996.11.23 | 1726 | 奈良 | 洞川 |
45 | 大普賢岳 | だいふげんだけ | 15 | 1997.11.2 | 1780 | 奈良 | 弥山 |
46 | 八経ガ岳 | はっきょうがたけ | 13 | 1997.7.19 | 1915 | 奈良 | 弥山 |
47 | 釈迦ガ岳 | しゃかがたけ | 10 | 2005.3.20 | 1800 | 奈良 | 釈迦ケ岳 |
48 | 中八人山 | なかはちにんやま | 38 | 2001.6.24 | 1408 | 奈良 | 風屋 |
49 | 笠捨山 | かさすてやま | 66 | 2002.12.22 | 1352 | 奈良 | 大沼 |
50 | 玉置山 | たまきさん | 70 | 2003.3.30 | 1076 | 奈良 | 十津川温泉 |
51 | 子ノ泊山 | ねのとまりやま | 71 | 2003.4.13 | 907 | 三重 | 大里 |
52 | 烏帽子山 | えぼしやま | 88 | 2005.3.13 | 909 | 和歌山 | 新宮 |
53 | 大塔山 | おおとうやま | 36 | 2001.6.3 | 1122 | 和歌山 | 木守 |
54 | 法師山 | ほうしやま | 35 | 2001.5.12 | 1120 | 和歌山 | 木守 |
55 | 冷水山 | れいすいやま | 29 | 2000.10.22 | 1262 | 奈良 | 発心門 |
56 | 牛廻山 | うしまわしやま | 79 | 2003.12.13 | 1207 | 奈良、和歌山 | 重里 |
57 | 護摩壇山 | ごまだんやま | 14 | 2007.5.26 | 1372 | 和歌山、奈良 | 護摩壇山 |
58 | 伯母子岳 | おばこだけ | 22 | 1998.4.11 | 1344 | 奈良 | 伯母子岳 |
59 | 清冷山 | せいれいさん | 16 | 1997.12.6 | 878 | 和歌山 | 寒川 |
60 | 白馬山 | しらまやま | 33 | 2001.4.14 | 957 | 和歌山 | 紀伊清水 |
61 | 生石ガ峰 | おいしがみね | 26 | 1998.11.22 | 870 | 和歌山 | 動木 |
62 | 龍門山 | りゅうもんやま | 3 | 1997.1.19 | 756 | 和歌山 | 竜門山 |
63 | 和泉葛城山 | いずみかつらぎさん | 7 | 1997.2.15 | 858 | 大阪、和歌山 | 内畑 |
64 | 岩湧山 | いわわきさん | 17 | 1998.1.24 | 897 | 大阪 | 岩湧山 |
65 | 金剛山 | こんごうざん | 4 | 1997.1.26 | 1125 | 奈良 | 五條 |
66 | 大和葛城山 | やまとかつらぎさん | 11 | 1997.5.11 | 959 | 奈良、大阪 | 御所 |
67 | 二上山 | にじょうざん | 60 | 2002.9.22 | 517 | 奈良、大阪 | 大和高田 |
68 | 生駒山 | いこまやま | 58 | 2002.8.25 | 642 | 奈良、大阪 | 生駒山 |
69 | 鷲峰山 | じゅうぶさん | 83 | 2004.5.8 | 682 | 京都 | 笠置山 |
70 | ポンポン山 | ぽんぽんやま | 62 | 2002.10.6 | 679 | 京都 | 京都西南部 |
71 | 愛宕山 | あたごさん | 63 | 2002.11.10 | 924 | 京都 | 京都西北部 |
72 | 比叡山 | ひえいざん | 67 | 2002.12.30 | 848 | 京都、滋賀 | 京都東北部 |
73 | 武奈ガ岳 | ぶながたけ | 40 | 2001.10.20 | 1214 | 滋賀 | 北小松 |
74 | 蛇谷ガ峰 | じゃたにがみね | 12 | 1997.6.7 | 902 | 滋賀 | 北小松 |
75 | 峰床山 | みねとこやま | 94 | 2005.7.16 | 970 | 京都 | 花背 |
76 | 皆子山 | みなこやま | 65 | 2002.12.1 | 972 | 京都 | 花背 |
77 | 百里ガ岳 | ひゃくりがたけ | 45 | 2001.12.9 | 931 | 滋賀、福井 | 古屋 |
78 | 長老ガ岳 | ちょうろうがたけ | 100 | 2006.12.9 | 917 | 京都 | 和知 |
79 | 青葉山 | あおばやま | 98 | 2006.9.9 | 693 | 福井 | 青葉山 |
80 | 太鼓山 | たいこやま | 89 | 2005.5.1 | 683 | 京都 | 丹後平 |
81 | 磯砂山 | いさなごやま | 90 | 2005.5.2 | 661 | 京都 | 四辻 |
82 | 大江山 | おおえやま | 57 | 2002.8.10 | 833 | 京都 | 大江山 |
83 | 東床尾山 | ひがしとこおさん | 59 | 2002.9.1 | 839 | 兵庫 | 直見 |
84 | 但馬j妙見山 | みょうけんさん | 99 | 2006.10.9 | 1139 | 兵庫 | 関宮 |
85 | 扇ノ山 | おうぎのせん | 54 | 2002.6.9 | 1310 | 兵庫、鳥取 | 扇ノ山 |
86 | 氷ノ山 | ひょうのせん | 41 | 2001.10.27 | 1510 | 兵庫、鳥取 | 氷ノ山 |
87 | 三室山 | みむろやま | 92 | 2005.5.29 | 1358 | 兵庫、鳥取 | 西河内 |
88 | 後山 | うしろやま | 72 | 2003.4.27 | 1345 | 兵庫、岡山 | 西河内 |
89 | 日名倉山 | ひなくらやま | 73 | 2003.4.27 | 1047 | 兵庫、岡山 | 千草 |
90 | 藤無山 | ふじなしやま | 91 | 2005.5.29 | 1139 | 兵庫 | 戸倉峠 |
91 | 段ガ峰 | たるがみね | 43 | 2001.11.24 | 1103 | 兵庫 | 神子畑 |
92 | 雪彦山 | せっぴこさん | 87 | 2004.12.10 | 915 | 兵庫 | 寺前 |
93 | 笠形山 | かさがたやま | 95 | 2006.3.5 | 939 | 兵庫 | 粟賀町 |
94 | 千ガ峰 | せんがみね | 23 | 1998.5.5 | 1005 | 兵庫 | 丹波和田 |
95 | 粟鹿山 | あわがやま | 76 | 2003.11.15 | 962 | 兵庫 | 矢名瀬 |
96 | 三岳 | みたけ | 30 | 2001.2.18 | 793 | 兵庫 | 宮田 |
97 | 白髭岳 | しらがたけ | 56 | 2002.8.10 | 722 | 兵庫 | 篠山 |
98 | 剣尾山 | けんびさん | 19 | 1998.3.7 | 784 | 大阪 | 埴生 |
99 | 六甲山 | ろっこうさん | 1 | 2004.9.13 | 931 | 兵庫 | 宝塚 |
100 | 諭鶴羽山 | ゆづるはさん | 50 | 2002.3.24 | 608 | 兵庫 | 諭鶴羽山 |
![]() |